小田急線 新宿

新宿駅のわかりやすい構内図を選定

投稿日:2019/06/02 更新日:

新宿駅といえば、2017年の統計によると、なんと1日平均乗降者数は約353万人。
ギネスに認定された世界一の利用者数を誇る駅なのです。
そんな新宿駅は、その利用者数の大きさからの想像できるように、やはり巨大です。

普段から新宿駅を利用しない人にとっては、もはや何が何だか、わかりません。
おまけに随時改装されて、日々進化していることも、われわれ利用者にとっては、皮肉にも非常に迷惑な点です(笑)。

 

新宿駅の基本情報

新宿駅に乗り入れしている電車は、

  • JR東日本
  • 京王電鉄
  • 小田急電鉄
  • 東京メトロ
  • 東京都交通局
  • 西武新宿線

とたくさんあります。JRも本数が多いですから、ホームも出口も複雑になっています。
そして新宿駅の構造は、地下1階から2階となっており、これがまた迷う要因となっているのです。
新宿駅全体の構内図として公開されているもので、わかりやすいと感じたものが下記の構内図です。
平面のなかでもうまく構造が記されていて、さらに全体も把握できて見やすいと思います。

 

新宿駅でのおおきなポイントは、京王線/京王新線はやや奥にあるということです。

ほかの各線からは少し歩かないと京王線/京王新線のホームには行けません。

引用 https://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/ksb01_shinjuku.pdf

 

新宿駅構内図 JR東日本のホーム

埼京線
中央線快速・青梅線・五日市線
中央線・総武線各駅停車
山手線
湘南新宿ライン

JR線だけでも複数あります。

みどりの窓口は、西口地下と南口にあり、5:30から23:00の営業となっています。
JR線の構内図は下記のものがわかりやすいです。

引用 https://www.j-retail.jp/station/pdf/SHINJUKUH.pdf

ホームの並びをわかりやすくすると、こんな感じです。

中央線がやや複雑ですね。間違えないように注意しましょう。

 

新宿駅構内図 小田急線

小田急線は新宿が終着駅となっています。したがって、新宿駅から小田急線に乗車する際は必ず始発となります。

新宿駅 小田急線-JR連絡口

写真はJR南改札口付近にある小田急線ホームへの連絡改札です。この改札を通ると外に出ることなくJRと小田急のホームを行き来できます。大変便利です。

新宿駅 小田急改札内のトイレ

小田急改札内のトイレは2箇所。改札外1箇所。
1つは、B1Fの売店の前。
2つめは、2F南口改札前のJRとの連絡通路付近。
もう一つ、1F中央西口の改札口を出て、50m位先の右側。

新宿駅 小田急線のホーム

小田急線のホームはB1F、1F、2Fで、

B1F

  • 各駅停車
  • 西口地下改札口
  • 中央地下連絡口
  • JR線【中央東口】

1F

    • 特急ロマンスカー

    • 快速急行、急行、準急、降車ホーム

  • 西口地上改札口

2F

  • 南口改札
  • 南口JR線連絡口

とそれぞれ分かれています。

つまり、ホームから上へ階段を上がれば南口へ、階段を下りるかそのまま進むと西口の出口へと行くことができます。

南口JR線連絡口では、南口のある2Fにあり、改札を通過するとそのままJR線の改札内につながっています。

南口JR線連絡口は出口ではありません。

小田急→南口JR線連絡口→そのままJR改札から出ようとする と改札が通れません。

ピーッと鳴ります……その場合JR改札横の窓口に行きましょう。駅員さんが出してくれます(笑)

小田急のホームでは、B1Fと1Fの改札内にコンビニがあります。もちろん、電子マネー決済が可能です。

B1F改札内には、オアシスステーションというフレッシュなフルーツや野菜のジュースを販売しているジュースバーがあります。

小田急 新宿駅 地下ホーム オアシスステーション メニュー

美味しいのでちょっと値は張りますが、おすすめです。結構人気で帰宅ラッシュ時などは混んでいますよ。

 

-小田急線, 新宿

Copyright© 構内図どっとこむ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.